一緒につくるから、
沢山のメリットが生まれます
-
MERIT.01
設計士と直接話す、
リノベーションスプリノベのリノベーションは、設計士と直接話すことができる家づくりです。
家を知り尽くしたプロである設計士と話すことなくリノベーションするということは、お医者様と話すことなく手術をするようなものです。特にリノベーションは、どこに何の柱があるのか、耐震上安全かどうかなど慎重に見定めることが必要です。
スプリノベのリノベーションは、設計士と直接話すことができる家づくりです。断熱性や耐震性など、いろいろな面で考慮された家づくりが叶えられます。 -
MERIT.02
自社で請け負うから、
ちょっとお得にスプリノベは不動産事業も行う
リノベーション会社です。また、リノベーション工事も他工務店に依頼するのではなく、自社で分離発注を行うためお得にご提供することが可能です。
また通常のリノベーション工事の場合、利益は<不動産1+工事1の利益>となりますが、スプリノベでは不動産事業での利益があるため、お客様から過剰な工事代金をいただくことはありません。→ 画像を右にスクロールしてください。
他社の場合
不動産で物件購入
(利益100万含む)
+
リノベ工事
(利益100万含む)それぞれに
利益が取られてしまう。スプリノベの場合
スプリノベはワンストップなので、
不動産とリノベの利益を
両方得られる。だから安く
提供することが出来る! -
MERIT.03
リノベーション工事の
質も格段にUP社内で細かなコミュニケーションをとるため、間違いのない、質の高い施工が可能となります。
不動産会社やデザイン事務所が請け負う工事は、基本的に「外注の工事会社に依頼」するのが大半です。
その場合、設計担当者と外注の工事責任者の意思疎通が難しく、施工間違いや不良が起こる可能性が非常に高くなります。
その点スプリノベでは、工事も自社施工なので社内で細やかなコミュニケーションをとる事が出来ます。間違いのない、質の高い施工が可能となります。他社の場合
工事は他の工務店に下請け依頼し一任。そこからさらに外注されるため、現場管理の質が悪くなるケースも。
スプリノベの場合
スプリノベは自社で、現場監督の教育を行っている。
直接管理で的確な指示が出来るだけでなく、質のいい工事が可能。 -
MERIT.04
不動産・デザイン・施工工事・インテリア提案 ここまで出来る、
ちょっと珍しい会社ですスプリノベでは
「スプリング不動産」という
不動産事業があります。施工可能なマンション物件のご紹介から出来ますので、1から一緒に考え、作り上げることが可能です。物件から選ぶことが出来るので、ペットと一緒に暮らしたい方や女性の一人暮らしなどの「暮らし方に特化したご提案」が可能になります。
もちろん設計・施工工事もしっかり対応。インテリアデザイナーも在籍しているので、家具選びや植物選びなども楽しむことが出来ます。→ 画像を右にスクロールしてください。
デメリットと、
スプリノベからのご提案
デメリットについて 無駄な店舗展開をしていません


市区町村ごとに店舗出店など
「一定エリアごとに店舗を出店」は、
スプリノベではしておりません。
名古屋の中心にショールーム兼事務所があるのみですので、すこしご足労いただくかたちになります。
その分、店舗維持費や人件費などのコストがかからないため、お客様にとって手が届きやすく、適切な価格でのサービス提供が可能です。
実際のお打ち合わせは事務所などになりますが、ホームページやSNSで施工事例写真を見ることが出来ます。その他、実際のリノベーション物件を体感できる「まちかどモデルハウス」も開催中です。


皆様をお待ちしております。是非お気軽にお越しください。
→ 画像を右にスクロールしてください。
さらに
セットローンで
お得にリノベ!
マンション購入費用+リノベーション費用のセットローンで、毎月の返済額を抑えることが出来ます。セットローンは金利も低く、諸費用も抑えられるからこそ、こだわりのリノベーションを叶えることが可能に!


「不動産設計事務所」という、
ちょっと変わった会社です。
その分、お客様にとってメリットの沢山あるリノベーションを
ご提供させていただいております。